2018.06.01
『ショパン』掲載の連載第14回は、ルイーゼ・ファランクです
『ショパン』誌で連載中の『聴いてみませんか?弾いてみませんか?女性作曲家作品あれこれ』。6号掲載の第14回は、ルイーゼ・ファランクによる《フルート、チェロとピアノのための三重奏曲》作品45です。(101頁)
ぜひお読みください♪
おしらせ一覧
『ショパン』誌で連載中の『聴いてみませんか?弾いてみませんか?女性作曲家作品あれこれ』。6号掲載の第14回は、ルイーゼ・ファランクによる《フルート、チェロとピアノのための三重奏曲》作品45です。(101頁)
ぜひお読みください♪
『ショパン』誌で連載中の『聴いてみませんか?弾いてみませんか?女性作曲家作品あれこれ』。5号掲載の第13回は、ルイーゼ・アドルファ・ル・ボーによる《ピアノ三重奏曲 ニ短調》作品15です。(108頁)
ぜひお読みください♪
『ショパン』誌で連載中の『聴いてみませんか?弾いてみませんか?女性作曲家作品あれこれ』。4号掲載の第12回は、クララ・ヴィーク=シューマンによる《3つのロマンス》作品21です。(86頁)
ぜひお読みください♪
『ショパン』誌で連載中の『聴いてみませんか?弾いてみませんか?女性作曲家作品あれこれ』。3号掲載の第11回は、クララ・ヴィーク=シューマンによる《音楽の夜会》作品6です(91頁)。
ぜひお読みください♪
コンサート情報を追加致しました♪
『ショパン』誌で連載中の『聴いてみませんか?弾いてみませんか?女性作曲家作品あれこれ』。18年2号掲載の第10回は、ポリーヌ・ヴィアルドによる《12のマズルカ-声楽とピアノのための-》です(77頁)。
ぜひお読みください♪
『ショパン』誌で連載中の『聴いてみませんか?弾いてみませんか?女性作曲家作品あれこれ』。18年1月号掲載の第9回は、ポリーヌ・ヴィアルドによる《セレナーデ》です。(86頁)
ぜひお読みください♪
『ショパン』誌で連載中の『聴いてみませんか?弾いてみませんか?女性作曲家作品あれこれ』。12月号掲載の第8回は、マリア・シマノフスカによる《ノクターン変ロ長調》です。(46頁)
ぜひお読みください♪
『ショパン』誌で連載中の『聴いてみませんか?弾いてみませんか?女性作曲家作品あれこれ』。11月号掲載の第7回は、デルフィーネ・フォン・シャウロートによる《6つの無言歌》作品18です。
ぜひお読みください(85頁)。
『ショパン』誌で連載中の『聴いてみませんか?弾いてみませんか?女性作曲家作品あれこれ』。10月号掲載の第6回は、ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼルによる《4つの無言歌》作品8です。
ぜひお読みください♪(89頁)
2025.09.28
2025.03.21
2024.11.25
2024.11.24
2024.09.01
2024.08.23
2024.06.20
2023.07.25